
7.8月のオレンジカフェ
7月16日開催のオレンジカフェ
保健師を目指す佐久大学の学生さん2名がオレンジカフェに参加。実習として、町の保健師さんと一緒に企画段階から取り組みました。真面目に一生懸命発表する学生の姿に、参加者からも「若い人たちの話を聞けて新鮮な気持ちになった。参考にして1日でも長く健康で過ごしていきたい」、「将来有望な若い人が今後立科町に関わってくれるといいな。」等の感想が聞かれました。皆さんの反応がいつものカフェと違っていたので、若い世代との交流する機会を今後も作っていきたいと思いました。
8月20日開催のオレンジカフェ
近ごろは参加者が増えて会場がちょっと狭いということもあり、今回は夏祭りの雰囲気だけでも味わっていただこうと、テーブルごとにチームになりビンゴゲームを開催。なかなか数字が揃わず気落ちされる場面もありましたが、後半から「リーチ!」や「ビンゴ!!」の大きな声や笑い声が聞かれ、大いに盛り上がりました。オレンジカフェは毎月第3水曜日、10:00~ハートフルケアたてしな内(ローカルラウンジひといき)にて開催中。事前の申し込みは不要、どなたでも参加できます。